2番目に好きな料理は麻婆豆腐です
・・・。
契約へ?
アキュラホームの間取りがほぼ仕上がり、ローンの仮申請も通り、契約の話も出てきました。
その日の夜
まさかこのまま契約できるはずがない。
だって一生に一度の買い物ですもの
アキュラホームはローコスト住宅?
本当に安いの?
基準も分かりません
複数の会社から資料を請求しました
約8社
SUUMO だったかな
地域などを絞って一括資料請求
数日で資料が届きました
資料の中から選考
タマホーム
アイ工務店
ヤマト住建
レオハウス
秀光ビルド
その他関西の工務店
まかろに選考で4社に絞り
嫁に尋ねました
めんどくさいんやw
ではハウスメーカーでこことそこ
工務店でこことここが気になる
どう思う?
欠陥住宅のリスクをはじめ・品質・メンテナンス・保証
安かろう悪かろうでは困る
なるほど言いたいことは何となく分かる。皆まで言うな
ただハウスメーカーは良い
工務店は悪いっていうイメージは良くないと思う
安くて・安心して住める・メンテナンスや保証もしっかりしていて納得できる品質であれば、十分に工務店は選択肢に入ると思う
社会の末端である個人事業主のまかろにが思う大きい会社・個人の会社の違いは?
*大きい会社は全てにおいてシステムで構築されてあり、あらゆる顧客に対応できる技術やノウハウを持っている 。倒産のリスクが少なく保証も期待できる
*個人の会社は担当や職人のレベルによりより高い技術と細かい顧客のニーズに対応できる。かつ、かゆいところに手が届くサービスが提供できる 。倒産と保証が気になる
もちろん家を建てたことがないので詳細は分からないw
とりあえず動かないと始まらない!!
翌日連絡しても良かったが、気が競っていたので夜中にとりあえず連絡
以前土地探しをした時に内覧もして気になっていた Y住建
資料請求をした時に担当の方からショートメッセージもいただいてたので、ショートメッセージで連絡
予算はおいくら万円です
土地の資料も添付して送信!ピッ
すると返事が
また土地が出ましたら連絡させていただきます。
は??嫌われてるw?
メッセージを簡単に送り過ぎた?
それにしても、意思の疎通が出来なさすぎ・・・
出鼻を挫かれたので次の会社に行こう・・
翌日は仕事だが仕事がないw
近隣の建設現場でもアイ工務店の現場もちらほら見ていたし
書類選考やネットで調べたりしている段階でまかろに内で高評価
運よく時間が空いていたのでアイ工務店に予約の連絡
職場から車で約3分の所に展示場がある。
ローンの仮申請が通った翌日、仕事を抜け出し
いざ訪問へ!
いつも思うのだが
アイ工務店って
あいえ務店って読んでしまうのは僕だけだあろうか?